飛騨地域通訳案内士フォローアップ研修:研修動画の完成とその裏側
こんにちは、合同会社観光ラボの古屋です。
当社が2016年から携わっている「飛騨地域通訳案内士事業」も、今年度で新たなステージに突入しました。
今年度は、ガイドのスキルアップを図るためのフォローアップ研修を企画し、
その第一弾として、オンラインで視聴可能な研修動画を制作しました。
充実の内容:全6本、5時間30分にわたる研修動画
今回制作した動画は、全部で6本、合計で5時間30分というボリュームです。受講者は、自分のスケジュールに合わせて視聴できるため、学習の柔軟性が確保されています。以下が、その研修内容です。
- ガイド業務の流れ
ガイド業務の基本的な流れを理解し、業務効率を高めるためのポイントを解説しています。 - インバウンド観光客を理解する
多様な文化背景を持つ外国から日本を訪れる観光客のニーズや期待に応えるためのアプローチを紹介します。 - ガイドスキル基礎
ガイドとして必要な基本的なスキルを網羅的に学び、即実践に役立つノウハウを提供します。 - ツアーのケーススタディ
ツアーでよくあるアクシデント20例をピックアップし、その対処方法を具体的に解説しています。 - 他地域のツアー事例を理解する
他地域で成功しているツアー事例を紹介し、飛騨地域での応用方法を検討します。 - 自分のガイドスタイルを構築する
自身の強みを活かしたオリジナルのガイドスタイルを確立するためのヒントを提供します。
裏方の努力:大変だけどやりがいのある作業
これらの講義内容を考え、スライドを作成し、実際に講義を録画するというプロセスは、まるで大学の集中講義のようでした。
手間のかかる作業でしたが、受講者の皆さんの顔を思い浮かべながら、どうにか完成させることができました。
完成した動画は、まるでインド映画のようなボリュームになり、私自身もその仕上がりに驚いています。
特に私の個人的なお気に入りは、「ツアーのケーススタディ」です。
これは、全国各地でのガイド養成講座での10年近い経験を基に、実際の現場で起こりうるアクシデントの対処法を紹介したものです。
現場で活躍するガイドの皆さんには共感いただける内容になっていると思います。
受講者との再会を楽しみに
今回の研修動画が、受講者の皆さんのお役に立つことを心から願っています。これからオンライン質問会や実地研修で、皆さんと再会できる日が楽しみです!
古屋絢子 Ayako Furuya 2013年より全国通訳案内士として活動し、700組4,000人超のゲストを日本全国へ案内。 観光分野の専門人材として、観光地のインバウンド集客支援やガイド人材育成に取り組む。 観光庁「インバウンド対応能力強化研修」1級講師 観光庁「世界水準のDMO形成促進事業」 外部専門人材 GSTC “Professional Certificate in Sustainable Tourism” お茶の水女子大学大学院修了、米国セントラルフロリダ大学 観光地経営・マーケティング Grad Certificate修了。 日本科学未来館 科学コミュニケーター、東京大学 特任研究員を歴任。 |
投稿者プロフィール
最新の投稿
- イベント2024年8月20日【登壇】9/25(水) 政策勉強会「アッパーミドル~富裕層訪日客の実態」
- Blog2024年8月9日飛騨地域通訳案内士フォローアップ研修:研修動画の完成とその裏側
- Blog2024年8月2日【講義】文教大学国際学部への出講、春学期終了
- Blog2024年6月28日【視察】シンガポール市場視察記