【参画実績】観光庁×JR西日本 地域ものがたるアンバサダー
こんにちは!合同会社観光ラボ 古屋です。
先日、昨年6月から取り組んできた、観光庁×JR西日本での取り組み「地域ものがたるアンバサダー」の最終回に参加してきました。
「地域ものがたるアンバサダー」は、鳥取・富山・福井の三県の関係人口の創出を図る取り組みです。
私も横浜から片道4時間かかる福井ですが、昨年6月からの半年間、毎月通ってアンバサダーの取り組みに参加してきました。
私にとっては、福井県はこれまでご縁の薄かった土地でしたが、
アンバサダー活動を通じて、福井県の文化資源 (ミュージアム、複合施設、遺跡など) と出会えたことが最大の収穫でした。
世界に誇れる場所がこんなにある!と、ミュージアムオタクとしては驚きと興奮の連続です。
この福井の魅力を、まだ足を運んでいない方にどのように伝えるか、は次の課題です。
アンバサダー事業がひと段落したのち、今度は福井県坂井市へ毎月出張させていただいております。
坂井市では文化財保護活用のアドバイザー、ミュージアム展示や観光情報の英訳を担っています。
非常にありがたいことです。
これからも、ここで結ばれたご縁を大切にして、福井県の観光振興に貢献していきたいと思います。
お世話になった福井県の皆さま、事務局、そしてアンバサダー仲間に感謝です。
古屋
![]() | 古屋絢子 Ayako Furuya 2013年より全国通訳案内士として活動し、700組4,000人超のゲストを日本全国へ案内。 観光分野の専門人材として、観光地のインバウンド集客支援やガイド人材育成に取り組む。 観光庁「インバウンド対応能力強化研修」1級講師 観光庁「世界水準のDMO形成促進事業」 外部専門人材 GSTC “Professional Certificate in Sustainable Tourism” お茶の水女子大学大学院修了、米国セントラルフロリダ大学 観光地経営・マーケティング Grad Certificate修了。 日本科学未来館 科学コミュニケーター、東京大学 特任研究員を歴任。 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2023年11月25日【セミナー】11/18(土)インバウンド集客講座@大阪府岬町
イベント2023年10月14日【セミナー】10/14(土)インバウンド集客講座@大阪府岬町
イベント2023年10月1日【セミナー開催予定@大阪】10/14(土)~11/25(土) インバウンド集客講座
イベント2023年9月14日【セミナー開催予定】9/27(水) エコツーリズムガイド研修